コアカレッジの特色 オープンキャンパス 地育地活への取り組み 学費と奨学金 経 営 者 講 座 資格取得状況 就職状況 一般向け講座 キャンパスライフ 認知症地域サポーター支援事業
  • 若年性認知症 本人交流会のお知らせ 2025年4月~2025年8月
    若年性認知症 本人交流会のお知らせ 2025年4月~2025年8月
    認知症のことをカフェ感覚で話せます。ご本人や家族が日ごろの悩みや出来事を気軽に話せたり、さまざまな情報交換をする場所。また、ご本人の社会参加や家族同士の交流の場となります。 主催は(公社)認知症の人と家族の会 宮崎県支部...
  • 2025年度4月入校 情報処理技術者養成科訓練生募集開始!
    2025年度4月入校 情報処理技術者養成科訓練生募集開始!
    長期高度人材育成コースとして、2年間本校で学びながら情報処理技術に関する資格を取得し、正社員就職を目指す公共職業訓練が次年度から始まります。 募集期間は来年2月27日までですが、応募前にキャリアコンサルティングを受ける必...
  • 2025年度4月入校 介護福祉士養成科訓練生募集開始!
    2025年度4月入校 介護福祉士養成科訓練生募集開始!
    長期高度人材育成コースとして、2年間本校で学びながら国家資格「介護福祉士」を取得し、正社員就職を目指す公共職業訓練の募集が開始となります。 募集期間は来年2月27日までですが、応募前にキャリアコンサルティングを受ける必要...
  • 若年性認知症 本人交流会のお知らせ 2024年12月~2025年3月
    若年性認知症 本人交流会のお知らせ 2024年12月~2025年3月
    認知症のことをカフェ感覚で話せます。ご本人や家族が日ごろの悩みや出来事を気軽に話せたり、さまざまな情報交換をする場所。また、ご本人の社会参加や家族同士の交流の場となります。 主催は(公社)認知症の人と家族の会 宮崎県支部...
  • コアカレッジ通信最新号です
    コアカレッジ通信最新号です
    今回は「データでみるコアカレッジ」として過去5年間の学生たちのデータをもとに作成しました。...
  • コアカレッジ通信最新号です
    コアカレッジ通信最新号です
    今回は「データでみるコアカレッジ」として過去5年間の学生たちのデータをもとに作成しました。...
  • 介護劇がYouTubeで観れるようになりました!
    介護劇がYouTubeで観れるようになりました!
    昨年度から始まったコアカレッジの介護劇ですが、ありがたいことにテレビや新聞などで紹介していただけました。今年も完全新作の公開です。姉妹校の学生たちも出演して昨年よりもパワーアップしています。...
  • 新入生歓迎レクリエーションを行いました
    新入生歓迎レクリエーションを行いました
    4月28日に大隅青少年自然の家「おおすみくん家」にて新入生歓迎レクリエーションを行いました。学生自治会が中心となって昼食会やミニゲームなどをして楽しく過ごしました。昼食会では薪に火をつけてご飯を炊いたり、バーベキューをし...
資料請求オープンキャンバス申し込み

再チャレンジ 社会人の皆様へ